サイディングボード

グランデ営業担当の中島です!!
今回はお建物に使用される外壁材の「サイディング」に関してお伝えします。
サイディングボードは、セメントに繊維質を混ぜ、板状にしたものを熱や圧力で固めて作られた外壁材です。
様々なデザインから選ぶことが出来るため、現在戸建て住宅の新築時に使用される外壁材では一番人気です。
新築の場合、サイディングの表面には「アクリル塗料」という塗料の中でも、安価で耐用年数の短いものが工場で焼き付け塗装されていることが多いです。
また建物の形に合わせ、何枚ものパネルを貼り付けられており、その間にはコーキング(シーリング)が施工されております。
このコーキングも新築からおよそ8~10年程度で寿命を迎えます。
↑目地のコーキングです。
このアクリル塗料とコーキングが劣化してしまうので、新築から10年程度経ったら、チェックと修繕工事が必要となります。
サイディングボードは劣化を放置していると、ひび割れや反りが発生し、塗装ではカバーできなくなってしますので、そうなる前の塗装工事がお勧めです!