洗浄作業について

グランデ営業担当の中島です!
今回は「洗浄作業」についてお伝えします!
「洗浄作業」とは塗装前に行う工程の一つで
業務用の高圧洗浄機を使用して屋根や外壁の汚れ、コケ等を落としていく作業です。
外壁や屋根に付着している汚れやコケは有機物(生きているもの)なので
これをしっかりと落とさないでその上から塗装をしても
すぐに剥がれてきたり、汚れが付着しやすかったりと様々な不具合が出てきてしまいます。
さらに「チョーキング」という壁を触った際に粉っぽいものが付着している現象が発生しているお家では
それらもしっかりと洗い流す必要がございます。
そのため、塗装の仕上がりにかかわるとても”重要”な工程です!!
また細かい点ですが、洗浄時に換気口から水がお家の中に入ることを防ぐために、
弊社では換気口などの養生も行っております。
一つ一つの丁寧な仕事がお客様の満足を生み出します!
こういった工程に関して、しっかりと説明してもらえる業者を選ぶことも重要になってくるので、業者選びの際は参考にしてください!